山口大学工学部感性デザイン工学科「屋外彫刻ミュージアム」建築模型展

建築設計演習Ⅱ「屋外彫刻ミュージアム」の課題により、彫刻の丘に美術館をつくるとしたら?をテーマに大学3年生が空間設計した建築模型を展示します。
会 期 | 2025年7月25日(金)~9月15日(月・祝)9時~17時 |
---|---|
休 館 日 | 火曜日(ときわミュージアムの休館日に準ずる) ただし8月12日(火)は開館、9月1日(月)は休館 |
会 場 | ときわミュージアム UBEビエンナーレライブラリー |
建築設計演習Ⅱ「屋外彫刻ミュージアム」
山口大学工学部
概要
山口大学工学部の学生(60名)を対象に、建築設計演習Ⅱ「屋外彫刻ミュージアム」の課題「ときわ公園内に設置する野外彫刻美術館の空間設計」のためのワークショップや事前レクチャーなどを実施。
実施日
令和7年6月6日(金曜日) 課題説明、野外彫刻展レクチャー、現地調査(彫刻の鑑賞)
令和7年7月18日(金曜日) 最終講評
実施場所
ときわ湖水ホール、ときわ公園、山口大学工学部など