第2回 現代日本彫刻展 1967
野外彫刻展
展覧会名 | 第2回現代日本彫刻展 |
---|---|
会期 | 10月1日(水)~11月5日(日) |
会場 | 宇部市野外彫刻美術館(山口県宇部市常盤公園内) |
出品数 | 58点 |
主催 | 宇部市/日本美術館企画協議会/毎日新聞社 |
協賛 | 宇部興産株式会社 |
審査選定委員 | 今泉篤男/岩城次郎/大高正人/谷口鉄雄/中村伝三郎/針生一郎/土方定一/三木多聞/向井良吉/柳原義達 |
事務局 | 現代日本彫刻展事務局 宇部市建設局公園緑地課 |
開催形態 | 招待作品から受賞作品を選定 |
受賞作品 | 大賞(宇部市賞):「Fiction‐風の祭典」 岸田克二 宇部興産株式会社賞:「作品66‐7」 土谷武 毎日新聞社賞:「作品」 湯原和夫 宇部市野外彫刻美術館賞:「星の計算機」 新宮晋 神奈川県立近代美術館賞:「中に犬(飛び方)」 若林奮 長崎県立美術博物館賞:「ポリモルホ No.1」 高橋清 福岡県文化会館賞:「霞ヶ浦」 一色邦彦 K氏賞:「Pink Balloon」 福岡道雄 |
出品作家(招待) | 吾妻兼治郎/飯田善國/五十嵐芳三/石井厚生/一色邦彦/伊藤隆康/井上武吉/今井祝雄/梅本アキラ/江口週/尾川宏/小田襄/掛井五郎/岸田克二/菊池一雄/河野道生/昆野恒/栄利秋/坂本正治/桜井祐一/塩見哲郎/新宮晋(2点)/菅原二郎/澄川喜一/高木辰夫/高橋清/瀧徹/竹田光幸/建畠覚造/田中栄作/田中信太郎/土谷武/寺尾恍示/富樫一/成田武羅/野村久之/野水信/橋本典子/林利根/広井力/福岡道雄/福島敬恭/藤本美弘/堀義雄/松本哲/三木富雄/宮脇愛子/村岡三郎/村松達也/モクボ明/森本紀久子/柳新也/山本正道/湯原和夫/ヨシダミノル/淀井敏夫/若林奮 |
備考 | 特別陳列 堀内正和作品の展示 |
- top
- UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
- 第2回 現代日本彫刻展