第5回 現代日本彫刻展 1973
野外彫刻展
展覧会名 | 第5回現代日本彫刻展 |
---|---|
会期 | 10月1日(月)~11月10日(土) |
会場 | 宇部市野外彫刻美術館(山口県宇部市常盤公園内) |
テーマ | 形と色 |
出品数 | 30点(公募入選作品:11点、招待作品:19点) |
応募総数 | 314点 |
主催 | 宇部市/日本美術館企画協議会/毎日新聞社 |
協賛 | 宇部興産株式会社 |
運営委員 | 土方定一/大高正人/柳原義達/向井良吉/弦田平八郎 |
選考委員 | 土方定一(委員長)/大高正人/小倉忠夫/谷口鉄雄/弦田平八郎/針生一郎/三木多聞/向井良吉/柳原義達 |
会場構成 | 大高正人 |
デザイン | 粟津潔 |
撮影 | 脇坂進 |
事務局 | 現代日本彫刻展事務局 宇部市都市開発部公園緑地課 |
開催形態 | 公募を実施、公募作品と招待作品の中から受賞作品を選定。 |
受賞作品 | 大賞(宇部市賞):「内なる空73‐2」 山本衛士〈招待〉 宇部興産株式会社賞:「挑発しあう形」 土谷武〈招待〉 毎日新聞社賞:「Relation(カプセル‐小宇宙)」 木村光佑〈招待〉 宇部市野外彫刻美術館賞:「メンタルスペース、キューブ ʼ73」 野崎悠子 神戸須磨離宮公園賞:「円と方形」 小田襄 神奈川県立近代美術館賞:「階段のある風景 ASSISI-うすべに色の街/TODI-古いれんが色の街」 保田春彦〈招待〉 K氏賞:「異相のコンポジション」 加藤常明 特別賞:「マネの「草上の昼食」に捧げる」 田辺武 |
出品作家(招待) | 飯田善國/一色邦彦/江口週/河口龍夫/木村光佑/日下部濱江/小清水漸/栄利秋/篠田守男/関根伸夫/高橋清/多田美波/田中信太郎/土谷武/速水史朗/村岡三郎/保田春彦/山本衛士/湯原和夫 |
公募入選作家 | 小田襄/加藤常明/川口政宏/鈴木啓子/田辺武/野崎悠子/福田喜美子/福田繁雄(2点)/松田昭雄/吉本直貴 |
- top
- UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
- 第5回 現代日本彫刻展