UBE BIENNALE

第7回 現代日本彫刻展 出品作品

実物制作作品一覧

※作品をクリックすると、彫刻データベース(外部サイト)へリンクします

孤独の輪郭
木村 光佑(招待)
大賞(宇部市賞)
所蔵

 

双極子
多田 美波(招待)
宇部興産株式会社賞
所蔵

 

イッテ・ミヨウヨ・アノヨマデ
最上 壽之(招待)
毎日新聞社賞
所蔵

 

しばられたピラミッド
速水 史朗
宇部市野外彫刻美術館賞
所蔵

 

夏の花
掛井 五郎(招待)
神戸須磨離宮公園賞
所蔵外

 

古代への夢
山本 正道(招待)
東京国立近代美術館賞
所蔵外

 

土谷 武(招待)
京都国立近代美術館賞、神奈川県立近代美術館賞
所蔵外

 

スプリング蒐集改
若林 奮(招待)
東京都美術館賞
所蔵外

 

樹と四つの立方体
清水 九兵衛(招待)
群馬県立近代美術館賞
所蔵外

 

SAMPLE
福田 繁雄
兵庫県立近代美術館賞
所蔵外

 

MEGU‐1977
宮脇 愛子(招待)
北九州市立美術館賞
所蔵外

 

P3825 M君の帽子
鈴木 久雄
宮崎県立総合博物館賞
所蔵外

 

ダイヤモンド構造
後藤 良二
秀作賞
所蔵外

 

ドッキングNo.40
田中 米吉(招待)
秀作賞
所蔵外

 

1977年の99個
環境造形Q(招待)
所蔵外

 

遊びの感情(犬)
佐々木 実
所蔵外

 

ALUMI DOLL
関 正司
所蔵外

 

HOLDING
寺山 芳治
所蔵外

 

ラブ・ピース
平野 米三
所蔵外

 

四角な太陽Ⅰ
向井 良吉(招待)
所蔵

 

Baloon on the Earth
望月 菊磨
所蔵外

 

道標・鳩
柳原 義達(招待)
所蔵外

 

縒りあわされた石の帯
山本 哲三
所蔵外

 

優秀作品模型一覧

※作品をクリックすると、彫刻データベース(外部サイト)へリンクします

透明な立方体の2等分 III
五十嵐 晴夫
所蔵外

 

水平の中の垂直
石井 元
所蔵外

 

波状面体
今井 由緒子
所蔵外

 

作品……不在の中のかたち12
今村 輝久
所蔵外

 

作品‐異なる二つ(S)‐
奥田 善巳
所蔵外

 

MILE‐STONE
鬼束 惠司
所蔵外

 

空空 1
加椎 敬将
所蔵外

 

裏表のない平面の表裏
木内 善雄
所蔵外

 

自立の方法
北澤 一伯
所蔵外

 

ライン・2・8・8
木下 宏
所蔵外

 

モニュマン 77そのII
木村 廣
所蔵外

 

(コンクリート採集)踏切を渡る人
桐 常夫
所蔵外

 

Landscape 77‐6
楠田 信吾
所蔵外

 

腰かけている二つの人体(1)
小室 正光
所蔵外

 

割れ
小山 泰史
所蔵外

 

Negative and Positive 1977 A
柴田 周夫
所蔵外

 

クハ‐102
柴山 豊尚
所蔵外

 

4つの像
瀬口 英徳
所蔵外

 

情景あるいはヘンデルの「水上の音楽」に捧げるNo.5
田辺 武
所蔵外

 

無題
田甫 実
所蔵外

 

アリスの円柱
中島 憲一
所蔵外

 

Relax
中村 ミナト
所蔵外

 

7冊の本
成澤 晨一郎
所蔵外

 

空より空へ 77‐II
西尾 矩昌
所蔵外

 

弧面
野崎 悠子
所蔵外

 

「展覧会の絵」よりトルソのある風景
野々村 益男
所蔵外

 

エークライ
福村 憲二
所蔵外

 

SmoKing in the rocking chair
藤本 敬八郎
所蔵外

 

PONKO‐18
本郷 重彦
所蔵外

 

ANAMORDIC WORLD ゆがむ世界
松田 昭雄
所蔵外

 

組まれたチェーン
三沢 憲司
所蔵外

 

方体による収差
恵 晋
所蔵外

 

2等分された穴のある立方体‐7つのバリエーション‐
山田 眞紀子
所蔵外

 

作品76‐1
湯村 光
所蔵外

 

空漂泊
和田 章
所蔵外

 

  1. top
  2. UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
  3. 第7回 現代日本彫刻展
  4. 第7回 現代日本彫刻展 出品作品