第15回 現代日本彫刻展 出品作品
実物制作作品一覧
※作品をクリックすると、彫刻データベース(外部サイト)へリンクします

- 池溝
- 西 雅秋(招待)
- 大賞(宇部市賞)
- 所蔵

- 呼吸するとき-傾
- 植松 奎二(招待)
- 宇部興産株式会社賞、神奈川県立近代美術館賞
- 所蔵

- ノアの家族
- 池田 宗弘(招待)
- 毎日新聞社賞
- 所蔵

- 翔陽のもとへ
- 眞板 雅文(招待)
- 宇部市野外彫刻美術館賞
- 所蔵

- 宇奈月
- 剣持 和夫(招待)
- 神戸須磨離宮公園賞、東京国立近代美術館賞
- 所蔵

- オウシ・ゾウケイ
- 牛尾 啓三
- 京都国立近代美術館賞
- 所蔵外

- 子午線‐1993
- サトル・タカダ(招待)
- 埼玉県立近代美術館賞
- 所蔵外

- 空間のダフネ II
- 鈴木 久雄(招待)
- 兵庫県立近代美術館賞
- 所蔵外

- A DREAMER ON THE PLATEAU (GREEN RENAISSANCE 1993)
- 濱野 邦昭
- 山口県立美術館賞
- 所蔵外(市内)

- 風の石‐閾
- 石野 耕一
- 下関市立美術館(植木茂記念)賞
- 所蔵外

- 空・地
- 望月 久也
- テレビ山口賞
- 所蔵外

- 三個の直方体
- 内田 晴之(招待)
- 第15回記念(土方定一記念)賞
- 所蔵

- 風と雲の出合い
- 小笠原 伸行
- 所蔵

- 半時、天に静けさがあった
- 掛井 五郎(招待)
- 所蔵外

- 蝕まれゆくエンタシス
- 兼原 啓二
- 所蔵外

- ファンタジィ
- 中岡 慎太郎
- 所蔵外

- 都市449
- 長澤 知明
- 所蔵外

- コレデタヌキ モ ピタゴラス
- 最上 壽之(招待)
- 所蔵外

- Do‐Can
- 守屋 行彬
- 所蔵外
優秀作品模型一覧
※作品をクリックすると、彫刻データベース(外部サイト)へリンクします

- 透明の脈
- 阿倍 直子
- 所蔵外

- 日時計(蓄積された時)
- 荒井 正美
- 所蔵外

- 地表より‐消えた森
- 井上 麦
- 所蔵外

- 地球の遺跡 ʼ93‐B
- 岩本 幸三
- 所蔵外

- 離陸
- 小野寺 武
- 所蔵外

- ヘリコプター No.11
- 門田 修充
- 所蔵外

- Swan‐風になれたら
- 北 裕行
- 所蔵外

- とろける立方体 9202
- 児玉 康兵
- 所蔵外

- 星の化石II
- 境野 学
- 所蔵外

- Passage ʼ92‐7(光と風のボルダリングストーン)
- 櫻井 壽人
- 所蔵外

- 無題(楼蘭‐異民族の肖像)
- 佐藤 慈男
- 所蔵外

- 相生‐二つのアーチ
- 鹿田 淳史
- 所蔵外

- 宙 II
- 信ヶ原 良和
- 所蔵外

- 翔筍
- 杉野 荿時
- 所蔵外

- LOCUS‐36
- 竹田 佳宏
- 所蔵外

- THE COSMIC VIBRATION
- 近持 イオリ
- 所蔵外

- 3026‐ I
- 寺内 聖人
- 所蔵外

- Warring Elements‐分界・阿吽
- 戸田 裕介
- 所蔵外

- 森 ʼ92
- 永廣 隆次
- 所蔵外

- 故城と太陽
- 橋本 省
- 所蔵外

- ON THE EARTH
- 八田 隆
- 所蔵外

- 空に響く
- 水田 勢二
- 所蔵外

- 集合 ʼ92
- 宮崎 甲
- 所蔵外
- top
- UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
- 第15回 現代日本彫刻展
- 第15回 現代日本彫刻展 出品作品