第1回 全国彫刻コンクール応募展 1963
野外彫刻展
展覧会名 | 第1回全国彫刻コンクール応募展 |
---|---|
会期 | 9月10日(火)~11月24日(日) |
会場 | 宇部市野外彫刻美術館(山口県宇部市常盤公園内) |
出品数 | 50点(公募入選作品:34点、招待作品:16点) |
応募総数 | 124点 |
主催 | 宇部市/日本美術館企画協議会/毎日新聞社 |
協賛 | 宇部興産株式会社 |
選考委員 | 岩城次郎/大高正人/谷口鉄雄/針生一郎/土方定一/望月信成 |
事務局 | 全国彫刻コンクール応募展事務局 宇部市建設局公園緑地課 |
開催形態 | 公募を実施、公募作品から受賞作品を選定。公募作品と招待作品の展示。 |
受賞作品 | 大賞(宇部興産株式会社賞):「執念‐い」 志水晴児 宇部市賞:「生の起源」 尾川宏 宇部市長賞:「門」 土谷武 毎日彫刻奨励賞:「王と王妃」 富樫一 宇部市野外彫刻美術館賞:「儀式‐XIV」 小田襄 宇部中央銀天街賞:「とり」 宮川和博 鎌倉近代美術館賞:「長恨碑」島田忠惠 八幡美術工芸館賞:「ウベのみどり」 田中栄作 U氏賞:「インヘルムに落ちるヘラクレス」 玉置正敏 |
出品作家(招待) | 木内克 (1点)/ 木村賢太郎 (4点)/ 辻晉堂 (3点)/ 堀内正和 (2点)/ 舟越保武 (1点)/ 水井康雄 (2点)/ 向井良吉 (1点)/ 柳原義達 (2点) |
公募入選作家 | 芥川政子/五十嵐芳三/岩野勇三/梅本昭/尾川宏(2点)/小田襄(3点)/北田孝之/ 斎藤聖香/島田忠惠/志水晴児/鈴木正治(6点)/田中栄作(2点)/玉置正敏/土谷武/富樫一/戸津侃/中沢庸江(2点)/西山三郎/原武典/宮川和博(2点)/村井浩/守屋直行/吉羽一郎 |
- top
- UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
- 第1回 全国彫刻コンクール応募展