第4回 現代日本彫刻展 1971
野外彫刻展
展覧会名 | 第4回現代日本彫刻展 |
---|---|
会期 | 10月1日(金)~11月10日(水) |
会場 | 宇部市野外彫刻美術館(山口県宇部市常盤公園内) |
テーマ | 材料と彫刻‐強化プラスチックスによる‐ |
出品数 | 26点(審査対象作品は25点) |
主催 | 宇部市/日本美術館企画協議会/毎日新聞社 |
協賛 | 宇部興産株式会社 |
後援 | 文化庁 |
協力 | (社)強化プラスチックス技術協会 |
審査員 | 大高正人/小倉忠夫/谷口鉄雄/弦田平八郎/三木多聞/向井良吉/針生一郎/土方定一(委員長)/柳原義達 |
会場構成 | 大高正人 |
グラフィック | 木村恒久 |
撮影 | 脇坂進 |
事務局 | 現代日本彫刻展事務局 宇部市教育委員会社会教育課 |
開催形態 | 招待作品から受賞作品を選定 |
受賞作品 | 大賞(宇部市賞):「超空間」 多田美波 宇部興産株式会社賞:「あらわれようとするかたち」 保田春彦 毎日新聞社賞:「柱上の舞」 江口週 宇部市野外彫刻美術館賞:「飛行変態するカニモドキ」 押尾豊 神戸須磨離宮公園賞:「Apple」 福岡道雄 神奈川県立近代美術館賞:「ななめの円錐をななめに通りぬける円筒」 堀内正和 U氏賞:「朝」 靉嘔 K氏賞:「ゲル化(硬化)」 村岡三郎 |
出品作家(招待) | 靉嘔/石井厚生/磯辺行久/狗巻賢二/井上武吉/井上平八郎/江口週/押尾豊/小田襄/河口龍夫/木津一夫/菅木志雄/澄川喜一/多田美波/中野嶈/福岡道雄/福島敬恭/堀内正和/向井良吉/村井浩/村岡三郎/最上壽之/保田春彦/安原喜武/吉田克朗/ヨシダミノル(実際の出品の有無不明) |
- top
- UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
- 第4回 現代日本彫刻展