UBE BIENNALE

第18回 現代日本彫刻展 1999

野外彫刻展

展覧会名 第18回現代日本彫刻展
会期 10月1日(金)~11月10日(水)
会場 宇部市野外彫刻美術館(山口県宇部市常盤公園内)
テーマ 爽(湖とモニュマン)
出品数 野外彫刻20点(公募入選作品:10点、招待作品:10点)、野外彫刻のための模型32点
応募総数 383点
主催 宇部市/現代日本彫刻展運営委員会/毎日新聞社
協賛 宇部興産株式会社
運営委員 嘉門安雄/大高正人/弦田平八郎/三木多聞/向井良吉/柳原義達
選考委員 嘉門安雄(委員長)/市川政憲/井土誠/内山武夫/榎本徹/大高正人/木村重信/酒井忠康/三田晴夫/澄川喜一/田中幸人/弦田平八郎/富山秀男/中原佑介/本間正義/三木多聞/向井良吉/柳原義達
会場構成 大高正人/弦田平八郎/佐々木彬/川元明春
デザイン 粟津潔
撮影 脇坂進
事務局 現代日本彫刻展事務局
宇部市都市開発部公園緑地課彫刻係
開催形態 公募を実施、公募作品と招待作品の中から受賞作品を選定。
展示場所(野外彫刻のための模型) 熱帯植物館展示室(常盤公園内)
受賞作品 大賞(宇部市賞):「湖水の竜神」 國安孝昌〈招待〉
宇部興産株式会社賞:「SEED 増殖」 伊藤憲太郎
毎日新聞社賞:「円の仕掛/滑空」 生形貴春〈招待〉
宇部市野外彫刻美術館賞:「SILENT SKY」 西野康造〈招待〉
神戸須磨離宮公園賞:「時の神殿」 井田勝己
東京国立近代美術館賞:「暖かいイメージのために ʼ99 宇部」 坂口寛敏〈招待〉
神奈川県立近代美術館賞:「湖水の竜神」 國安孝昌〈招待〉
兵庫県立近代美術館賞:「Re‐Creation」 たべ・けんぞう〈招待〉
山口県立美術館賞:「雲の上の町」 村中保彦
下関市立美術館(植木茂記念)賞:「COSMIC‐Topography 地形」 楠田信吾〈招待〉
京都国立近代美術館賞:「Standing Pole」 柴田純生
市民賞:「湖水の竜神」 國安孝昌〈招待〉
    「SEED 増殖」 伊藤憲太郎
    「Re‐Creation」 たべ・けんぞう〈招待〉
出品作家(招待) 生形貴春/楠田信吾/國安孝昌/坂口寛敏/鷲見和紀郎/たべ・けんぞう/西野康造/濱野邦昭/深井隆/米林雄一
公募入選作家 井田勝己/伊藤憲太郎/大栗克博/齋藤徹/信ヶ原良和/柴田純生/外礒秀紹/前島健治/村中保彦/柳生禎仁
私の好きな模型作品 「水辺にて(お兄ちゃんと一緒)」鈴木法明/「切る」司馬牛 仁/「空へ、地へ」望月久也
  1. top
  2. UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
  3. 第18回 現代日本彫刻展