UBE BIENNALE

第19回 現代日本彫刻展 2001

野外彫刻展

展覧会名 第19回現代日本彫刻展
会期 7月12日(木)~11月11日(日)
会場 宇部市野外彫刻美術館(山口県宇部市常盤公園内)
テーマ 凛(街とモニュマン)
出品数 野外彫刻20点(公募入選作品:10点、招待作品:10点)、野外彫刻のための模型30点
応募総数 326点
主催 宇部市/現代日本彫刻展運営委員会/毎日新聞社
協賛 宇部興産株式会社
運営委員 嘉門安雄/大高正人/三木多聞/向井良吉/柳原義達/弦田平八郎(2001年2月まで)
選考委員 嘉門安雄(委員長)/市川政憲/井土誠/榎本徹/大高正人/木村重信/酒井忠康/三田晴夫/澄川喜一/建畠晢/田中幸人/谷新/富山秀男/中原佑介/本間正義/三木多聞/向井良吉/柳原義達
会場構成 大高正人/佐々木彬/川元明春
デザイン 粟津潔
撮影 脇坂進
事務局 現代日本彫刻展事務局
宇部市都市開発部公園緑地課彫刻係
開催形態 公募を実施、公募作品と招待作品の中から受賞作品を選定。
展示場所(野外彫刻のための模型) 熱帯植物館展示室(常盤公園内)
受賞作品 大賞(宇部市賞):「UNTITLED 01‐A」 前田哲明〈招待〉
宇部市制施行80周年・野外彫刻40周年記念賞:「Mole Cast‐もぐらの星」 松井紫朗〈招待〉
宇部興産株式会社賞:「Oscillation VI」 秋山陽〈招待〉
毎日新聞社賞:「時空の支点/飛び立つ時」 生形貴春〈招待〉
宇部市野外彫刻美術館賞:「Locus of Time III」 田辺武
東京国立近代美術館賞:「ゲノム・4枚の羽」 高岡典男〈招待〉
神奈川県立近代美術館賞:「水と風の体積」 海老塚耕一〈招待〉
兵庫県立近代美術館賞「シティ:ロウテク・エイジ」 坂口正之
山口県立美術館賞:「WORK‐2001U」 三島喜美代〈招待〉
下関市立美術館(植木茂記念)賞:「SASAYAKI」 大隅秀雄
市民賞:「シティ:ロウテク・エイジ」 坂口正之
    「WORK‐2001U」 三島喜美代〈招待〉
    「SASAYAKI」 大隅秀雄
出品作家(招待) 秋山陽/伊藤誠/生形貴春/海老塚耕一/蔡國強/高岡典男/袴田京太朗/前田哲明/松井紫朗/三島喜美代
公募入選作家 大隅秀雄/小川徹也/鎌塚昌代司/桑田覚/小室至/坂口正之/田辺武/戸田裕介/野村敦/安松洋子
私の好きな模型作品 「風」田中薫/「変化」ネストル グスマン
  1. top
  2. UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
  3. 第19回 現代日本彫刻展