展覧会名 |
第3回現代日本彫刻展 |
会期 |
10月1日(水)~11月10日(月) |
会場 |
宇部市野外彫刻美術館(山口県宇部市常盤公園内) |
テーマ |
三つの素材による現代彫刻‐ステンレス・アルミニウム・プラスチックス‐ |
出品数 |
19点 |
主催 |
宇部市/日本美術館企画協議会/毎日新聞社 |
協賛 |
宇部興産株式会社 |
協力 |
積水化学工業株式会社/日本硝子繊維株式会社/日本軽金属株式会社/日本触媒化学工業株式会社/日本ステンレス株式会社 |
審査員 |
岩城次郎/大高正人/中村伝三郎/針生一郎/土方定一(委員長)/三木多聞/向井良吉/柳原義達 |
会場構成 |
大高正人 |
撮影 |
脇坂進 |
事務局 |
現代日本彫刻展事務局
宇部市教育委員会社会教育課 |
開催形態 |
招待作品から受賞作品を選定 |
受賞作品 |
大賞(宇部市賞):「自重」 村岡三郎
宇部興産株式会社賞:「思考空間・9・69「くう…おのれのみしは…」」 栄利秋
毎日新聞社賞:「計画」 小田襄
宇部市野外彫刻美術館賞:「標的と人」 広井力
神奈川県立近代美術館賞:「風風風風」 伊原通夫
長崎県立美術博物館賞:「リレーション」 田中信太郎 |
出品作家(招待) |
伊原通夫/飯田善國/小田襄/井上武吉/伊藤隆道/田中米吉/岸田克二/土谷武/広井力/新宮晋/澄川喜一/村岡三郎/若林奮/島田忠惠/栄利秋/山口勝弘/田中信太郎/多田美波/中野嶈 |